こんにちは。國澤です。
AWSのインフラの構成をダイアグラムで表現して、そのままインフラを自動で作成してくれるツールはないかと探していた所、Cloud Formation Desinerに出会いました。
目次
Cloud Formation Designerとは
Cloud Formation Desiner(以降CFnデザイナーと呼ぶ)とは、AWSのサービスでドラッグ&ドロップで簡単にリソースを表現して、さらにCFnテンプレートを作成してくれます。
AWS console

CFnデザイナー

操作動画
画像としてエクスポートする機能

補完機能
使ってみた感想
- ドラッグ&ドロップでcloudformationのテンプレートが作成されていくので便利
- リソースの関係を記載すれば矢印で表現してくれるのでわかりやすい
- GUIで完結するわけではない
- CFnのテンプレートに設定を直接記載する必要があるので、CFnの知識は不可欠
- タグの管理は一つ一つ書いていかないといけないので大変
- 個人で使う用途と思った
最後に
会社規模で使うならインフラの構成はダイアグラムで表現して、CDKでCFnのテンプレートを作成するのが良さそう。