コースを作る
左ペインの「ダッシュボード」から最初は「新しいコースの開始」をクリックします。

ここでモジュールという言葉が出てきました。モジュールとはコンテンツ(教材)の集合体のことです。HPやPDF、動画、Word、Excel、PowerPoint、テスト、ディスカッションなどを含めます。

すでにコンテンツがあるなら「現存のコンテンツを追加する」でアップロードすればいいですが、ここでは「新しいモジュールを作成する」で作ってみます。

「テストモジュール」を作成しましたので、右端の「+」を押します。

「課題」を追加してみましょう。

「課題名」を入れて「アイテム」ボタンを押すと次の画面になります。

右上の「編集」ボタンを押してください。
「URLへのリンク」ボタンでYouTubeへのリンクなどを貼ることができます。下に「保存」ボタンがありますので、忘れずに保存してください。完成したら「公開」します。

コースを削除する
試しに作ってみたコースを削除する方法はこちら。
管理者→コースで、コースの右端に歯車アイコンがあるのでそれをクリック。

下にスクロールすると、「このコースを削除する」というリンクがあるのでそれをクリックしてください。

コースだけなら、バックアップ・リストア出来ます。上記の、エクスポート・インポートがそれです。
ユーザーの課題を初めとするシステム全体のバックアップ、リストア機能はCanvas-LMSにはありません、この機能は当社caret合同会社のCanvas-LMSが構築しているAWSシステムでサポートしております。
コメントを書く